朝から大荒れの天気
パパが濡れては可哀相なので
車で駅まで送ってあげました。
みっころは何を思ったのか
出かけると思ったようで
パパ、なんでしごとにいったの?
じゃあ、これからどこへいく?なんて、まだ7時半ですけど・・・

帰ってきた時が1番雨が強かったようで
部屋についたら着替えなければいけないほど濡れてしまいました

そんな雨も次に私達が出かける頃にはあがっていました。
私達はショッピングモールへでかけました。
ゆーちゃん達を誘ってです。
なんと会って早々に、みっころがいなくなるハプニングが・・・
ほんと心配かけたけど、ゆーちゃんと手分けして探して
しかも、ゆーちゃんに発見してもらいました

しーたん&だいぽんも大きな声で探してくれたというのに
我が娘は、ケロっとした顔してて。
一緒に探してくれてありがとうです

迷子癖が直ったかと思ったけど
そう簡単には直らないのかな

その後は、遊んで食べて傘選び。
しーたんの傘選びに便乗させてもらったのです。
みっころは傘を持っていません。
少し前から
ほしいなぁーと言っていたので
一緒に探せてよかった~。
次から次に傘を開いては
わぁ~~~
と歓喜の声をあげては手にしてました。
プリンセスものからキティちゃんにアンパンマンと
色々あったけど、色合いといい絵柄といい1番可愛い

の

に決定

しーたんと色違いでお揃いの傘に
眠くなってきていた、しーたんもみっころと傘をくっつけてにんまり

新しい傘を手にして雨が降るのが待ち遠しいみっころになりそうです

最後は、2つめの薔薇も咲いた写真です


スポンサーサイト
*
結局プレゼントは何になったのかな?
せなっこは、もう1歳かいってな気持ちいっぱい!
少し落ち着いたら、また遊びに行かせて@ゆあっという間earth-1「アース1」に送れる物で、今 友達にどのサイズでも良いので
新しいジャージを声掛けているよ!!
あるかな?
幼稚園の貸与されるジャージ…きっと余っている人いそうだ@ゆ東北地方太平洋沖地震BOBOさんへ遅くなりましたが
みなさんがご無事で何よりです。
BOBOさんのブログのほうには
遊びに行かせていただいてましたが
なかなか自分が更新できず・・・
まだまだ不安まひまひ東北地方太平洋沖地震ももさんへ遅くなりました。
ももさんも無事で安心しました!!
やっと、落ち着いてきた様子ですが
みっころの心には大きく響いたようで
まだ少し心配しております。
でも、まひまひ東北地方太平洋沖地震usakoさんへ遅くなりました・・・
ご無事で何よりです。
ブログにコメントが残せず
心配しておりました。
まだ、余震がありますが
気を引き締めつつも前向きに
頑張りましょうまひまひ東北地方太平洋沖地震遅くなりました・・・
無事で何よりです!
あの揺れは本当に怖かった・・・
こちらでさえあの恐怖、被災地の揺れなんて半端じゃなかったと思います。
さらにその後に・BOBO東北地方太平洋沖地震まひまひちゃ~ん。無事でよかったです。
みっころは泣いたのね。
大人でも恐かったもんね。
しかし35キロは大変だ。
パパさんおつかれさまでした。
まひまひパパさんはホントに優しいもも東北地方太平洋沖地震無事です。
まひまひさんもご無事で良かった!!!
35キロも歩いてきてくれたなんて、涙が出ます。
またゆっくり来ます。
とりあえず無事のご報告です。うさこ発表会hanuさんへプリキュアになりきっていて
母達は、可愛いやら笑えるやらで
楽しめました~!!
新しいプリキュアは見ているけども
どうだろう・・・ハマるかな・・・
ってところまひまひ9ヶ月になりました。@ゆへ10日はキボールにいた?
気付くの遅かった・・・
といっても今となってはインフルAだったので
行かなくて良かったかも!!まひまひ